COLUMN

生理休暇の名称を変更

TONOSAMAでは生理休暇を廃止し「ヘルス休暇」というのがあります。
今回は、この「ヘルス休暇」について、導入の切っ掛けとメリットを率直に伝えます。

生理休暇とは

まず、生理休暇とは、生理による症状がつらくて業務の遂行が困難になった女性のために設けられている休暇のことです。基本的には、従業員の申告をもとに付与される休暇です。

 

これ実は、労働基準法の第68条で定められた制度で、「法定休暇」に該当し、法律で義務づけられているんです。就業規則等に生理休暇の記載が無くても、従業員が請求したら会社側は休暇を与えなければなりません。

 

ヘルス休暇について

就業規則には記載があるものの、いまいち山本、理解していませんでした。
厚生労働省の方、ごめんなさい。
怒らないでください・・・

導入への切っ掛け

生理休暇を調べた切っ掛けは毎月、不定期に体調不良で休む社員がいることでした。
経営者としては体調、大丈夫かなぁー?って不安になります。
そして、TONOSAMAでは評価シートで賞与が決定されます。もちろん、その項目の中には欠勤なども含まれてます。

 

その評価シートを記載している時に「あれ?この欠勤て、もしかして?」って思ったのが生理休暇を調べた切っ掛けです。

 

長年いろいろな会社で働いてきましたがそもそも、使っているの聞いたことない!
てか、名前的に使いづらいのかな??
近年ではPMSなども聞き、男性には分からない辛さの中、働くの辛くない?

 

ってことで、女性社員に生理休暇の説明をして、名前を考えてもらいました。
そして付けられた名称が「ヘルス休暇」 (>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆

ヘルス休暇のメリット

隠さず、率直に伝えます。
名前を変えたことで女性社員だけでなく男性社員にも「ヘルス休暇」の存在や理解を深めることができた気がします。
そして、名称を変更したことで女性社員が使いやすくなりました。
さらに、休んでいる理由がヘルス休暇なので分かりやすくなります。

 

女性社員にとっても、「ヘルス休暇」を利用することで評価も下がらないのでメリットがあります。

最後に

頑張って働いている女性の方々。
不正利用は懲戒の対象になるのでダメですが冒頭に記載したように生理休暇は働く女性の権利です!
診断書など不要で本人からの申請だけでOKです。

仕事のパフィーマンスが下がるほど辛いときは無理せず休みましょ!!!

 

そして、これを見た企業さん。
ぜひ、社員への周知もしくは名称の変更を導入して欲しいです(^^)/

 

 

AUTHOR 山本 昌平 (代表/SEOエンジニア)

全国のSEO対策会社の一括見積サイトの運営をはじめリスティング広告・ホームページ制作会社など様々な比較サイトを運営してきました。IT会社で長年勤務した経験を生かして会社を設立し、延べ2,000社の企業をサポートさせていただきました。
Webをもっと気軽に をコンセプトにサービスをご提供していますので、お気軽にご相談ください。

【保有資格】
Googleアナリティクス個人認定資格GAIQ
Google Ads 認定資格