課題解決・成果向上を実現する
Webコンサルティング
お客様のサイトの課題に対し最適なツールを活用し適切なPDCAサイクルで具体的にどのように改善すべきかサポートしているWEBコンサルティングです。
また、TONOSAMAはGoogleで「格安SEO」など様々なキーワードで常時上位表示されています。コンテンツ構成、文章など現在のGoogleに準じた設計にすることで上位表示しています。これらのノウハウを基に新規サイトの構成から既存サイトの集客・CVR改善などお客様の課題解決・目的達成を行うWEBコンサルティングをご提供しています。

TROUBLE このようなお悩みありませんか?
新しくサイトを作りたいが
SEOに強いサイト設計をしたいアクセス・PVを見ても
指標、改善点がわからないECサイトを運営しているが
問合せが少ない社内のWebノウハウを強化し
内製化したい集客改善・CVR改善をしたいが、
現状の問題がわからない企業イメージ、ブランディングの向上
TONOSAMAは、SEO対策・リスティング広告などのWEB広告、ホームページ制作、システム開発など
全て自社で完全内製していることで多彩なソリューション・ノウハウがあります。
現状の把握・Webサイト分析を行い問題の解決へと導きます!
-
Webサイト制作
SEOなどのマーケティングを踏まえたブランディング・集客に繋がりやすいWebサイトを制作します。
コーポレートサイト・採用サイト・LPなど全国で500社以上の対応実績があります。 -
ECサイト制作
楽天市場やYahoo!ショッピングなどのモールから自社ECサイトまで、売上目標や競合他社の傾向を踏まえ提案・制作します。北陸でも数少ないMakeshop・shopify・BASEのパートナーに認定されています。
-
SEO対策
全国で1,400社・4,000キーワード以上の対策実績があるSEO対策です。サイト構造・コンテンツ構成など、最新の検索エンジンの傾向を踏まえた対策をご提案します。
調査~施策実働までワンストップでサポートしています。 -
Web広告
リスティング広告・SNS広告を中心に全国で500社以上の運用実績があります。
Google認定資格保持者による運用・Googleとの定期的なミーティングを行うことでPDCAの精度を高め、広告の効果を最大化します。 -
アクセス解析
WebコンサルタントがWebサイトの解析を行い、課題発見と改善提案を行います。
GA4やヒートマップなどのツールを導入し、閲覧数や人気のコンテンツ・ユーザー数など根拠に基づいた施策をご提示します。
FEATURE Webコンサルティング事業の特徴
最適なツール活用で「具体的な提案」
離脱している部分、興味をもっているコンテンツを分析するヒートマップ、ユーザーの様々な属性を把握できるアナリティクスやマウス録画など、お客様の課題に対して最適なツールを設定します。
サイト構成、UIなどの改善提案、ページ回遊率を高める施策提案など問合せの向上だけでなくSEOにも強いサイト構造など具体的なご提案が可能になります。

ウェブ解析士・GAIQ資格、
経験豊富な専門家が対応
リスティング広告にて問合せ数が少ない場合、サイトだけでなく広告の運用自体が問題のケースもあります。
TONOSAMAでは500社以上のリスティング広告運用、5,000キーワードに及ぶ豊富なSEO対策の実績を基にサイトだけでなく様々な視点での分析も行います。
さらにウェブ解析士、Googleアナリティクス資格保有者による高度な分析を行うWebコンサルタントです。

PDCAサイクルを活性化
Webサイトの問題点の解決はPDCAのサイクルを回すことが重要となります。
実行改善を繰り返し進めていくことで成果を高めることができます。
アクセス、広告の分析を正確に行い、改善施策の立案、効果検証などを行いPDCAのサイクルを活性化し課題解決をサポートします。
サービス内容
FLOW 成果が出るまでの流れ
FLOW01
-
-
問い合わせ・初回ヒアリング
お問い合わせを受け、ビジネスモデルや現状の課題と目標などをヒアリングします。ヒアリング内容をもとに、ロードマップ(施策の工程表)を作成します。
FLOW02
-
-
ロードマップのすり合わせ
打ち合わせにてロードマップのすり合わせを行います。内容を踏まえてご検討ください。
申請可能な補助金がある場合は合わせてご案内します。
FLOW03
-
-
現状分析
契約後、自社の強みや特徴・市場環境・競合企業などをヒアリング・調査し、3C分析にて現状分析を行います。
すでに運用中のWebサイトがある場合は、必要に応じてGA4やヒートマップなどのツールを導入したアクセス解析も同時に行い、Webマーケティングの状況を包括的に分析します。
FLOW04
-
-
戦略立案
分析結果を基に、効果的な改善戦略を提案します。
SEO対策、UI/UX改善、コンテンツマーケティング、SNS戦略、広告運用、Webサイトの構築など、お客様のビジネスに最適な手法をご提案します。
FLOW05
-
-
施策実行
計画に基づき、施策を実行します。
FLOW06
-
-
効果測定・改善提案
施策実行後のパフォーマンスを継続的にモニタリングし、効果を測定します。Google Analyticsをはじめとした分析ツールを活用し、課題や改善点を特定して更なる改善をご提案します。月に1度の定例ミーティングにて分析結果と翌月以降の施策のご提案・すり合わせを行います。
CASE Webコンサルティング事例
-
事例1 Webコンサルティング期間:6ヶ月
3C分析や競合調査を行い、最適なWeb戦略を設計させていただきます。戦略内容をもとに集客用のサイトを作成し、SEO対策を中心にWeb施策を実施します。その後も定期的な分析・改善を行い、アクセス数・お問い合わせ数UPを目指します。
コンサル内容:Web戦略設計・集客サイト作成・SEO対策・サイト分析改善
-
事例2 Webコンサルティング期間:12ヶ月
適切なWeb戦略を設計し、商品販売のECサイトを作成させていただきます。サイト完成後は、複数のWebマーケティング施策を行い販売数UPを目指します。商材に合わせて最適なSNS媒体、Web広告をご提案させていただき販売の導線を構築していきます。
コンサル内容:Web戦略設計・ECサイト作成・SEO対策・サイト分析改善・SNS集客・Web広告
料金・契約期間CONTRACT PERIOD
TONOSAMAのWebコンサルは、ムダに費用が掛からないように全てのツールを使うのでは無く、お客様のサイトの課題に対し最適なツールを活用し、データを基にサイトの改善点をご提案しています。「社内で記事作成を出来るようになりたい」「弱いページを改善をしたい」など、お客様のご要望をお気軽にご相談ください。
- コンサルティング
-
80,000円~/月(税別)
※お客様ごとに必要な内容でコンサルプランをご提案いたします。
- 契約期間
-
6ヶ月~
アウトプットイメージIMAGE
Webコンサルティングの過程で、下記のような資料を作成しご案内させていただきます。
-
3C分析シート
-
競合分析シート
-
アナリティクスレポート
-
Web広告レポート
Q&A よくある質問
-
Q
他社からの乗り換えはできますか?
-
A
はい、他社様のWebコンサルティングからの乗り換えも多くご相談いただいています。
状況によっては対応できないケースもございますので、まずはお問い合わせください。
-
Q
事業の立ち上げ段階での相談もできますか?
-
A
事業の立ち上げ段階でのご相談もお請けしています。
事業の成功に向けたWebマーケティング戦略の立案や補助金のご紹介など、全般的にサポートします。
-
Q
スタッフ向けのWebマーケティング研修もしてもらえますか?
-
A
スタッフ様の研修もおまかせください。
現状のスキルやご要望に応じて、ツールの使い方や具体的な戦略のレクチャーを含めた研修プログラムを提供します。
いずれは社内で内製化したいというお客様からも多くご相談いただいています。
-
Q
どのくらいで効果が現れますか?
-
A
効果が現れ始めるまでには最低6ヶ月ほどは必要という傾向も見られますため、弊社では契約期間を6ヶ月からとしています。
実際に効果が現れるまでの期間は施策の内容や実施状況、サイトの規模によっても異なります。
CONTACT お問い合わせ
当社へご興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
下記フォームに必要事項をご入力後、フォームを送信してください。
お問合せ内容の確認後、翌営業日までに担当者よりご案内させていただきます。