COLUMN
【第3弾】より見やすいネットショップのページ設定
本日は、より見やすいネットショップを作るために、ページデザインで見落としがちな設定【第3弾】をご紹介します。
1.すでに廃止済み機能の変数タグの削除
ベーシックモードをご利用でトップページや買い物かごページに変数タグがそのまま表示されていませんか。廃止となった機能を表示していた際の変数タグが残っている可能性があります。
ソースコードがそのまま表示されていると、ちゃんと稼働しているショップなのか購入者に不安を抱かせてしまうので、該当箇所を削除しましょう。
2.Amazon Payボタンを注文画面・ログイン画面以外にも表示
Amazon Payをご利用中の場合、注文画面・ログイン画面だけでなく、買い物カゴ画面などにもAmazon Payボタンを表示させることができます。
購入者にとって注文手続きの入力の手間を減らすとても便利な決済方法なので、注文画面・ログイン画面以外にも設置しましょう。
いかがでしたでしょうか。
ちょっとした設定でページの見た目が良くなりますので、ぜひご対応ください!
TONOSAMAだけの特別キャンペーン実施中!
ECサイト構築ASP「MakeShop」にて、以下の料金がすべて無料でご利用いただけます。
①初期費用 11,000円
②利用料1ヵ月分 11,000円
③常時SSL1年分 13,200円
福井でも数少ないMakeShop認定パートナーであるTONOSAMAだからご案内できる特典です!
お気軽にお問い合わせください。